会 員 募 集
会員募集要項
ひたちなかIT企業協議会では、一緒に活動する会員を募集しています。
■入会金:なし
■年会費:個人6,000円 法人:24,000円
詳しい規約等は以下の会員規約をご覧ください。
ひたちなかIT企業協議会 会員規約
第1章 総則
第1条(名称)
本会の名称は、ひたちなかIT企業協議会と称し、略称を.COIひたちなかとする。
第2条(事務局)
本会は、事務局を茨城県ひたちなか市勝田中央14-8ひたちなか商工会議所に置く。
第3条(目的)
本会は、ひたちなか圏内のIT企業の協働によるイノベーションを起こすことをめざし、外に向かって発信力を高めることで、新たな顧客開拓、人材育成につなげることを目的とする。
第4条(活動内容)
本会の活動は次のとおりとする。
1.補助金の活用に資する活動
2.販路開拓に資する活動
3.人材確保・育成 に資する活動
4.会員間、異業種の交流に資する活動
第2章 会員
第5条(入会)
本会の会員は、第3条の目的に賛同する会社又は個人とする。
第6条(入会金及び会費)
(1)2000¥/月・企業、個人事務所は500¥/月とする。期間は毎4月から翌年3月までとし一括で徴収し途中退会の場合も払い戻しはしない。
第7条(脱会)
会員は、事前にその旨を事務局へ伝えれば、任意に脱会することができる。
第3章 役員
第8条(種別)
1.本会に次の役員を置く。会長、副会長(若干名)、監査(2名)顧問(若干名)
2.本会の幹事を会員から置く(若干名)
3.その他会長が認めたもの
第9条(報酬)
役員は、無報酬とする。
(2)役員の任期は1年とする。但し再任は妨げない。
第4章 会議
第10条(種別)
本会の会議は、総会・幹事会・事務局会議とする。
第11条(構成)
総会は、会員をもって構成する。 幹事会は各幹事企業をもって構成する。
第12条(開催)
総会は、毎年1回開催する。 幹事会は代表が必要と認めた場合に開催する。
第13条(権限)
幹事会は、この規約に定めるもののほか、本会の運営に関する重要事項を議決する。
第14条(議事録)
総会及び、幹事会の議事録の作成については、事務局があたる。
第5章 その他
第15条(利用上の注意)
当会では、会員相互の利益のため、以下の行為を禁止する。
1.会の運営を故意に妨害する行為。
2.他の会員あるいは第三者を中傷したり名誉を傷つけるような行為。
3.他の会員あるいは第三者の財産、プライバシーを侵害する行為。
4.公序良俗に反する行為。
5.会が提供しあるいは利用しうる情報を改ざんする行為。
6.その他、法律に反する行為、ならびに犯罪的行為に結びつくと判断される行為。
第16条(知的財産の取り扱い)
本会は、活動によって生じた知的財産権を有する場合がある。
第17条(活動年度)
本会の活動年度は、毎年4月1日に始まり、翌年の3月31日に終わる。
第18条(規約の変更)
この規約は、総会において、会員の3分の2以上の議決を得た場合、変更できる。
平成25年4月22日第6条1項変更、第9条2項追加
平成26年4月21日第8条1項追加、3項変更。
令和5年5月18日第8条1項変更。
以上
こちらからPDFにてダウンロードできます。
会員申込
申し込み及びお問合せは以下までお願いします。
〒312-0045
茨城県ひたちなか市勝田中央14-8
ひたちなか商工会議所
ひたちなかIT企業協議会 事務局
029-275-2666
メールでのお申込み・お問合せ
申込書(pdf)はこちらからダウンロードできます。